top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_7488ae80fbb94b65ab8084150cb592a7f000.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_7488ae80fbb94b65ab8084150cb592a7f000.jpg)
脱炭素社会の実現には、一人ひとりのライフスタイルの転換が重要です。 できるところから、「ゼロカーボンアクション」に取り組んでいきましょう。 2015年に、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択され、世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2℃未満にする(さらに、1.5℃に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。 その後、2020年10月に、我が国は2050年カーボンニュートラル宣言を行い、2021年4月には、2030年度に2013年度比で46%削減を目指すこと、さらに50%の高みに向けて挑戦を続けていくことを表明しました。 「COOL CHOICE」は、CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です
![ロゴ.png](https://static.wixstatic.com/media/1856c8_30ac6258ed5f4c1ca891eb9c718d3a93~mv2.png/v1/fill/w_157,h_160,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%AD%E3%82%B4.png)
bottom of page